他店にて基板修理を行ったが、、、iPhone6Plusタッチ病
今回は岐阜で基板修理を行っていて珍しいパターンです!
岐阜では基板修理行っている店舗があまり多くないため、基板修理不可が当店に来ることは少ないです。
そんななか突然ご来店された、外国の女性の方のお話をしたいと思います。
正直この内容をUPするのはかなり悩みました。
ある意味、ライバル店の批判と捉えられてしまうからです。
批判ではありません。しかし捉え方によっては批判となってしまいます。
しかし私はすごく怒りの感情と悲しみの感情が湧いた出来事だったのです。
なぜ怒りがこみ上げたのか。。。。。
それは初心者がやったのか?と思うほどの修理後の完成度。
とても基板修理ができるなどといってはいけないレベルです。
よくわかるのです、私も最初から修理ができていたわけではなく
何台も何台もiPhoneをこわして技術を取得してきたから。。。。。
私の練習をはじめた頃を思い出させてくれる状態でした。
正直、この内容よまなくていいと思います。
単純に怒りと悲しみを伝えたいだけです。
ベトナムよりこちらに職業訓練のような形できている女性のかた!
年齢はいいませんが、とてもわかく一生懸命日本で仕事をしているんだろうなと感じさせてくれる方でした。
付き添いの上司のかたも一緒にご来店いただき話をまずは聞かせてもらいました。
iPhone6Plusをお使いになっており、タッチ病がでてしまい岐阜の修理店様にいかれたそうです。
ここでタッチ病だったのかは分からないそうです。
タッチ病なのか違うタッチ不良だったのか?
とても重要なところですが、iPhone6Plusという事を考えるとタッチ病だったのではないかと。
その修理店様ではパネル交換等を行ったが、タッチ操作が改善されず基板の問題だという事で
修理不可判定をいただいたそうです。
その際、当店の事をさりげなくお伝えいただけたみたいです。
有り難うございます!!
そして当店へ来店する予定だったのですが
セカンドオピニオンで、違う店舗へ行かれたそうです。
この店舗が最大の問題です。
店名等はあかしません。
この記事をその店舗様がもし読んだ時、絶対に気づいてもらえるはずです。
その店舗で実際に修理を行ったかは不明です。外注だったかもしれません。
しかしそんな事はどうでもよく、基板修理依頼を受けた時点で責任があります。
ましてや基板修理は最後の砦です、普通の修理より責任を多く求められます。
通常であれば、なんとも思わないのですが。。。。
今回は外国の方であり、なんとかなおしてあげたいと思うのが修理者だと思います。
買えば高い、日本のシステムの難しさ、今の端末を使えるようにする事がベストです!
大切な思い出も詰まったiPhoneですからね!
上司のかたも一生懸命説明を行ってくれるので、なおなんとかしてあがたいと気持ちが湧きました。
そして、お話を進めるためにもiPhoneの基板の状態をまずは確認させていただきました。
1:開けてびっくり−1
CPU上のシールドがない。
しかし大した問題ではないです。つければいいだけの話ですからね。
2:開けてびっくり−2
画面をまず外すと、コネクター上のシールドがなく
コネクター両サイドも折れています。
運が良ければそのまま使えますが、残念な事に店舗実機で試しました
タッチ不良がみられ交換が必要となりました。
正直部品が壊れているなどはよくあり、驚きはないですが
修理代金が高くなるので、すこし悲しくなります。
2:念のためテストパネルでチェック
画面の上半分が暗い(黒い)これは基板のバックライトフィルターが壊れてます。
たぶんあのコネクターを無理やりさしたのでショートしたのかと推測しますが
お客様が覚えていなかったため、何が原因かはわかりません。
これでバックライトの修理も必要だという事がわかりました!
iPhoneのプラス系はバックライトが半分だけ壊れる事もあります!
そのさいはどちらか半分が暗くなります。
4:基板の状態。。。。
連続で写真を載せます。
まずはコネクター周りでいくつかコンデンサー部品がありません。
そして基板裏側をみてびっくり。。。。
ひどい。。。。
タッチICを触った痕跡が一番大きいので、タッチ病だったのかと推測します。
しかし違った可能性もあります。
そしてこれが水没端末のデータ復旧であれば納得もできます。
水没修理を行い現状復帰は基本しないと思います。
部品をつけても同じなので。。。。
問題はタッチ不良のみでここで修理不可と判断したのであれば、修理をあきらめた。。。。
というのが現実的な言葉です。
理由は、その部品がついていなければタッチはできない箇所がついていない。通電していない。
これではぜったにタッチできません。
コイルに亀裂が入っていたり、修理中のミスで他のICも少し損傷。
この状態を見た時、とても大変な修理になると覚悟しました。
あとはICチップの下の状態をみてと行ったところでしたが
予想どおりの損傷でしたので、当日の修理ができたらラッキー。
1日あずかりもあると思いました。
幸いな事に、電源は入っていたのでしっかりなおせば使えると。
上記の画像の説明はしませんが、わかる方はわかると思います。
お客様にはすべての状態をお話させていただき。
というよりここまで作業を間近でみておられましたの隠せませんし隠すつもりもないです。
見ていただいた方が、すべてがわかりますし良いと思います。
そして修理依頼をしっかりいただき、修理後の状態についてもしっかりと
同意をいただきお預かりとなりました。
正直、タッチ病であったのであれば1時間あればなおります。
タッチ病でなくても2時間あれば問題ないと思います。
最初に来て欲しかった。。。。
そういう思いがめぐりましたね。
最後2人のお願いしますの声が、怒りを沸かせ、悲しい感情をMAXにされました。
ここで、普通の修理でも基板修理でも一緒です!
お客様の大切なiPhoneを修理しています!
簡単だろうが、難しかろうが、最大限の力で行う必要があると認識してます。
だれかのためにやっている事です!
自分のちからの誇示ではなく、あくまでお客様ありきで話です。
このような思いをされるお客様にあうと本当に悲しくなります。
逆に当店も完璧に出来ていると思っていません。
言わないだけで、不満をもったお客様も絶対にいると思います!
すべて自分の力不足、対応力のなさだと感じています!
だから、技術を磨き、対応をさらに向上させ、さらに多くにお客様に満足いただきたいと
日々営業を行うのです。
しかし全力でやった結果であるならば、しかたないと思います!
さらに全力の幅を広げていければ。
基板修理の最大の問題は。。。。。
諦める事は簡単である事。
そして諦めた瞬間、すべてが終わります。
水没端末であれば、諦めたくなる事も多いです。
そんな時思う事が、あのお客様のためになんとか、、、という思いだけです。
時間をわすれるぐらい集中して何時間も作業しなければいけな事もあります。
なので稼ぐという目的であれば、続かないですし成果は上がらないです。
お預かりしたのが12時ごろですので、今日中に結果を伝えるためにすぐに作業を開始です。
まずはiC周りを整えていきます!
極小のコンデンサーもいくつか無いため、先に半田づけいていきます!
そして胴色の部分は回路がむき出しですので、通電してしまわないよう保護していきます。
ICチップは一番最後につけます。
これは裏側ですが表側の修復もあるため
ICチップをつけれる状態にしたら表側を修理します!
コネクター周りのコンデンサーをつけて
バックライト周りを付け直していきます。
そしてICチップをつけて完成です!
ゆうに30箇所ちかくは修復したと思います。
作業が終わった時18時30分。。。。
ゆうに6時半は作業を行なっていました。
一番大変なところは、ICチップ下のパターン剥離が何箇所があり
隣と通電させないよう、回路をまわすのがとても大変でした!
そして。。。。。
無事タッチ操作ができるようになりました!
状態を確認して少し通常使用に問題ありでしたが
使い方を間違えなければ使えますので、その旨をしっかりお客様にお話させていただきました!
とても喜んでいただき、すべての疲れがふっとびました。
正直かなりハードな修理でしたが。。。
これを修理できた事がとても嬉しかったです。
日々練習を行い、いろいろな症例に挑戦してきた結果です
素直に自分をほめました。
しかしまだまだできない事も多く、もっと要望にお応えできるようにしていきます。
批判ととられてしまうかもしれませんが違います。
同じ修理者であるから事、わかる事も多いです。
基板を触れる修理者であるからこそ少しきびしい言葉となってしまった事
お詫びします。
岐阜の店舗様も何店舗か、基板の修理の際はご相談をいただく事が多いです。
一度お電話いただければ、私でよければ力になれるかもしれません。
そして一般のお客様もご相談いただければしっかり対応致します!
お困りの際はお問い合わせください!